PC

スポンサーリンク
News

タイでLumia cyanアップデートが開始されたようです

タイのLumia 625でLumia Cyanアップデートが開始されたようです。Lumia CyanアップデートはWindows Phone 8.1へのアップデートと共に、Creative Studioの提供Bluetooth 4.0 LE...
日記

【No.362】日誌 食事制限のいらない胃のレントゲンは出来ないのかしら

気になる話題 VAIO以外のPCからnasneを使える「PC TV with nasne」が登場 きみの知らないニューヨークを見にいこうよ Apple、iPadのSIMフリー版をオンラインストア上で発売 サンワ、グリップを握る手が安定する9...
News

ScanSnap iX100よりもさらに小さなモバイルスキャナPocketScanがKickstarterで出資募集中

バッテリ搭載で持ち運び可能なScanSnap iX100が発売されましたが、Kickstarterに更にコンパクトなポータブルスキャナ PocketScanが登場しています。 PocketScanは読み取りたいものの上を何往復かして全体を読...
News

moto 360はqi準拠のワイヤレス充電をサポート

motorolaのAndroid Wearデバイス、moto 360は発表直後からワイヤレス充電に対応しているという噂がありましたが、FCCで公開された資料により、その情報が確定しました。AC/DCアダプタの記述がありますが、これは充電器の...
News

完全防水のKindle Paperwhite

防水になるといいなぁっと思うものの一つがKindle Paperwhite、そういう人も多いんじゃないでしょうか。防水なら入浴中の読書にも気兼ねなく使えるし、これからの季節、海やプールに持って行っても安心して使えます。そんな希望を叶えてくれ...
日記

【No.344】日誌 引っ越しは楽しい

気になる話題 学校での銃撃事件から子供を守る防弾ブランケットBodyguard Blanket、米企業が発表。1枚約10万円 香港の罰金が高い : デイリーポータルZ 遊び心と機能性を兼ね備えたケーブルホルダーを作るアイデア今日の出来事今日...
News

米スターバックス、全米店舗でワイヤレス充電サービスを開始へ 充電規格はqiとは互換のないPMA

米スターバックスが、ボストンやシリコンバレーの一部店舗で実施していたワイヤレス充電サービスを全米の店舗に拡大すると発表しました。サンフランシスコのベイエリアを皮切りに2015年中に全店舗への導入を目指すということです。 米スターバックスがボ...
レビュー

コクヨのフィンガープレゼンター、黒曜石を買ってみた

先日のコクヨでのイベントでコクヨの人が使っているのをみて便利そうだなぁっと思っていて、昨日のブロガーミートアップで使うのにいいかなぁっということで買ってみました。コクヨのプレゼン用リモコン、黒曜石です。MacのKeynoteとWindows...
News

RSSリーダのFeedlyがDDoS攻撃によりダウン中

昨晩からFeedlyにつながらないなぁっと思ったら、FeedlyにDDoS攻撃が行われており、更には攻撃者から金銭の要求があったということです。Feedly側はこの要求を拒否し、ネットワークプロバイダと協議しつつ、インフラの変更によりサービ...
日記

【No.340】日誌 ひらくPCバッグに折り畳み傘入れがほしい

気になる話題特になし今日の出来事雨が降るかと思ったのだけど、なんとか持ちこたえました(東京です)。ひらくPCバッグにしてから折り畳み傘の持ち運びに難儀しているので、雨が振りそうなときな傘を持っていくかどうかで悩みます。そしてやっとエアコンを...
スポンサーリンク