レビュー SwitchもOK!台座が回転するスマホ用スタンド Anypro AN002をレビュー 各種スマートフォンアクセサリやデジタル小物を扱うAyproから台座が360度回転するスマートフォンスタンド、AN002をレビュー用に提供頂きました。アルミ製の外観はApple製品っぽい雰囲気もあり、見た目だけではなく安定していて使いやすいス... 2017.10.22 レビュー
クラウドファンディング 一部で話題のクラムシェル端末「Gemini PDA」、Indiegogoでまだ出資可能 10月21日に開催された「八王子変態端末オフ5」の中でも携帯研究家の山根博士が絶賛していたGemini PDA。ブログで書いたつもりが書いていなかったので、あらためて触れておきたいと思います。関連:Psion Series 5再来?!QWE... 2017.10.22 クラウドファンディング
雑記 中国版Mi MIX2にグローバル版ROMを焼く方法、グローバル版は日本語表示もOK 以前にレビューしたXiaomiのベゼルレス端末、Mi MIX2。Google Playを入れたりしてぼちぼちと使っていたのですが、1PasswordやNetflixが動作しない問題があり、やや放置気味でした。しかし、先日公式Global R... 2017.10.20 雑記
レビュー Nokia 7発表、Snapdragon 630にZeissレンズ、Nokia OZO Audio搭載 HMD GlobalがNokiaブランドの最新端末、Nokia 7を発表しました。8月に発表されていたNokia 8より仕様は劣るものの、1月に発表されたNokia 6よりは上。ナンバリング通りの位置づけです。関連:Zeissレンズを搭載し... 2017.10.19 レビュー
News Motorola、国内全キャリア対応の「Moto G5S」発表。10月20日発売、2万8800円(税抜) モトローラ・ジャパンがミドルクラスのSIMフリースマートフォン、Moto G5Sを10月20日(金)に発売すると発表しました。今月初めには前後ともデュアルカメラになった5.5インチのMoto G5S Plusが発表されていましたが、その小型... 2017.10.19 News
雑記 Surface Pro 3/4をSurface LaptopやBookのように使えるキーボードがほしい 最近は外に持ちだすのはGPD Pocketが多いのですが、落ち着いて作業をする場合にはSurface Pro 3も良く利用しています。ややスペック不足になってきた感はあるものの、まだまだ現役。しかし、最近感じるのはスタイルに対する不満です。... 2017.10.19 雑記
News ドコモからZTE M(Z-01K)発表、ドコモが主導した広げると6.8インチの2画面折り畳みスマホ グローバルでは昨晩発表されたZTEの2画面折り畳みスマートフォンAxon Mがドコモの冬春モデルとして発表されました。名称は単に「M」。ドコモの型番はZ-01Kで2018年1月以降に発売されます。関連:ZTEが2画面折り畳みスマートフォン、... 2017.10.18 News
News Microsoft、GeForce GTX1060も搭載できるSurface Book 2発表。日本では13.5インチのみ発売 MicrosfotがWindows 10 Fall Creaters Updateの配信に合わせ、Surfaceシリーズの最新機種「Surface Book 2」を正式発表しました。Surface Bookは特殊なヒンジを使った2-in-1... 2017.10.18 News
News ZTEが2画面折り畳みスマートフォン、ZTE Axon M発表。日本ではdocomoから発売 ZTEが以前に噂の出ていた2画面折り畳みスマートフォン、ZTE Axon Mを発表しました。日本ではdocomoから発売されることも発表されています。関連:MEDIAS Wの再来? 2画面スマホZTE Axon Mが10月発表との噂 – D... 2017.10.18 News
セール・キャンペーン情報 ASUS「いつまでもZenPadキャンペーン」開催中。Nexus 7などASUSタブレットのシリアル入力で、ZenPad 3 / 3Sが9,000円割引 ASUSが自社タブレットの買い替えキャンペーンを実施中。対象のASUS製タブレットのシリアルナンバーを入力することで、「ASUS ZenPad 3 8.0」「ASUS ZenPad 3s 10」がそれぞれ9,000円引きになるクーポンを取得... 2017.10.17 セール・キャンペーン情報