News TONEモバイル、新端末TONE m17を発表。arrows M04ベースの5インチ端末 TONEモバイルが新端末、TONE m17を発表しました。8月1日から発売で価格は34,800円。TONEモバイルは一般のユーザーが使用するという感じではなく、全国子ども会連合会で推奨されていることからわかるように子供向け、あるいはシニア向... 2017.07.25 News
News Lenovo、折りたためるタブレットLenovo Folioのコンセプトモデルを披露 各社でそれとなく噂が出てくる2つに折れるディスプレイを搭載した端末。SamsungとLenovoが先行しているイメージがありますが、そのLenovoがLenovo Tech World 2017で折りたためるタブレット、Lenovo Fol... 2017.07.24 News
News AUKEY、USB-PDに対応したUSB Type-Cハブ 2機種を発売 AUKEYがUSB Type-Cのハブ2種類をAmazonで販売開始しました。まず1つ目がSDカードスロットを備えたCB-C59。 AUKEY USB C ハブ 6 in 1 マルチハブ HDMI SD & microSD カードリーダーU... 2017.07.24 News
News AmazonでGPD Pocketの販売開始、公認販売店が取り扱いで価格は64,980円 出荷が再開され各所で話題になっている小型PCのGPD Pocketですが、日本のAmazonでも販売が開始されています。ただし、価格は若干高く64,980円。Amazonでもいくつか出品がありますが、GPDの公認販売店を謳う「GPD and... 2017.07.23 News
News Andy RubinのEssential Phone、出荷は数週間後、日本でも発売予定との噂 Androidの父、Andy Rubin氏が開発したことで大きな話題となったEssential Phone。5月末に発表され、当初30日以内に発売予定だったものの、残念ながらいまだに出荷されていませんが、「数週間後には手にしているだろう」と... 2017.07.23 News
News Moto Z2 Forceの仕様が流出 デュアルカメラ搭載、薄さの代わりにバッテリ容量は20%以上減少 7月25日に発表が予定されているMotorolaの次期フラッグシップ Moto Z2 Forceの詳細仕様が流出しています。情報元はこの手の情報に詳しいEvan Blass氏。第2世代のMoto Zファミリーは、日本でもMoto Z2 Pl... 2017.07.21 News
News Galaxy Note8の発表は日本時間8月24日0時から、SamsungがUnpackイベントを告知 Samsungが8月23日(水)にニューヨークでアンパックイベントを行うことを発表しました。機種名はありませんが、Note8で間違いありません。Note8はSamsung CEOの発言から、8月末に発表、9月に発売と伝えられていましたが、そ... 2017.07.21 News
レビュー Nintendo SwitchをTVに出力できる小型アダプタ 「C-Force CF002」は持ち運びに便利 Ninendo Switchの純正ドックの代わりにテレビに繋いで画面を出力できる小型アダプタ「C-Force CF002」を購入してみました。Nintendo Switchの純正ドックは持ち歩くには大きすぎるまだ品薄が続いているNinten... 2017.07.20 レビュー
雑記 まだ間に合う! GPD Pocketを購入できるショップを紹介 日本向けの出荷が再開された7インチの小型ノートパソコン GPD Pocket。Indiegogoで出資したのに届かなくてヤキモキしている人もまだ多そうですが、そもそもIndiegogoやMakuakeで出資していなくて今になって気になりだし... 2017.07.17 雑記
News Google、「Googleからのメッセージ」の利用を促すメッセージを表示へ、2段階認証にSMSを利用しているユーザが対象 Googleは昨年6月に、Googleアカウントへログイン時の2段階認証に「Googleからのメッセージ」を追加しました。SMSで送られてくる認証コードを打ち込む代わりに、同じGoogleアカウントでログインしている他の端末上にログインを認... 2017.07.15 News