News au、Galaxy S8 SCV36、Galaxy S8+ SCV36を6月8日に発売。Gear VR with Controllerがもらえるキャンペーンも開催 auがGalaxy S8 / S8+の国内販売を発表しました。型名はS8がSCV36、S8+がSCV35となります。発売日はどちらも6月8日。au版 Galaxy S8 / S8+はSnapdragon 835グローバルモデルではどちらもE... 2017.05.23 News
レビュー 旅先で便利! タブレットをPCのサブディスプレイにできる「spacedesk」を使ってみた 先週のHTCグローバルレポーターの台湾旅行の際、荷物を極力減らそうと思いパソコンはGPD WINのみを持っていきました。ただ、これだけだとさすがに画面が狭いかなぁと思いXiaomiのMi Pad 2も持参。これをGPD WINのサブディスプ... 2017.05.23 レビュー
雑記 HTC U11発表会に参加した #HTCグローバルレポーター 記事まとめ HTCグローバルレポーターの企画で、5月14日~17日の3泊4日、台湾に行ってきました。5月16日のHTC U11グローバル発表会への参加がメインですが、その前後にもHTC本社や工場に行き、いろいろと話を聞いてきています。そんな台湾の旅で書... 2017.05.21 雑記
News Google、スタンドアロン型VRヘッドセットを発表。HTCとLenovoが今年後半に発売、外部にセンサ不要でトラッキングも可能 日本時間の5月18日未明から開催されているGoogleの開発者会議 Google I/O 2017で、Qualcommと共同で取り組んでいるスタンドアロン型のVRヘッドセットが発表されました。これまでのCardboardやDaydream ... 2017.05.18 News
News HTC U11 ファーストインプレッション。握って操作が新しい #HTCグローバルレポーター HTCグローバルレポーターの企画で、台湾で行われたHTC U11の発表会に参加してきました。ひとます、実機を弄ってみたファーストインプレッションをお届けします。握るという操作が新しい HTC U11本体を握ることで操作ができる、全く新しい操... 2017.05.17 News
News デュアルカメラを搭載したMoto X(2017)のプレゼン動画がリーク。SD660に4GBRAM、デュアルカメラ搭載 3月末に噂が流れていたデュアルカメラを搭載したmoto X(2017)。その内部向けプレゼン動画らしきものがリークしています。関連:moto X(2017)とされる実機画像が流出 デュアルカメラを搭載か? – Dream Seedmoto ... 2017.05.14 News
News オンキヨー、高耐久スマートフォンCAT S40を国内で販売。5月下旬発売で価格は実売5万円ほど オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン株式会社がCATブランドのタフネススマートフォン、CAT S40の国内販売を発表しました。発売は5月下旬、実売価格は5万円ほど。MILスペックに準拠したCAT S40CAT S40は米国国防省の物... 2017.05.12 News
雑記 SIMフリースマートフォンではJアラートの情報を受けられないかも。消防庁はYahoo!防災速報のインストールを推奨 本日、消防庁が「スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用 」という発表を行いました。内容としては、弾道ミサイルの情報等は、Jアラートを通じて市町村の防災行政無線や登録制メールで送信。各キャリアからもエリアメールや緊急速報... 2017.05.11 雑記
News Galaxy S8/S8+もUFS2.1と2.0が混在。Samsung、公式サイトからUFS2.1の記述を削除 HUAWEI P10やMate 9でUFS2.1とUFS2.0が混在(P10に関してはeMMC5.1も)しているのが大きな話題となっていますが、SamsungもGalaxy S8/S8+のサイトからUFS2.1の文字をひっそりを削除していた... 2017.05.07 News