News ZenFone 3 Laserが国内発表 MVNO各社も取り扱いを開始 海外では7月に発表されていたASUS ZenFone 3 Laserが国内で発表され、MVNO各社も取り扱いを発表しました。スペックが大幅に強化されたミドルクラスのZenFone 3 LaserZenFone 3 Laserは日本でも人気の... 2016.11.22 News
レビュー レゴブロックで組み立てるドローン「Flybrix」を購入 楽しいけど、まともに飛ばすのはかなり難しい レゴブロックで作るドローン、Flybrixが届きました。世界初のレゴを使ったドローン「Flybrix」Flybrixは見ての通り、レゴを使って組み立てるドローンです。Bluetooth接続で各モーターを制御するメイン基板、モーター、プロペラ... 2016.11.19 レビュー
News 5分で5時間分の充電が可能 QualcommがQuick Charge 4を発表 USB標準のUSB PDとも互換性を確保 Qualcommが同社の急速充電の次世代規格Quick Charge 4を発表しました。現行のQuick Charge 3.0では「35分の充電で80%のバッテリを充電可能」という触れ込みでしたが、Quick Charge 4では「5分の充... 2016.11.17 News
レビュー UQ Mobile向けAQUOS Lのファーストインプレッション arrows M03よりも女性向けなイメージの端末でした UQ Mobileの新端末 AQUOS Lを触る機会があったので、ファーストインプレッションについて書いてみます。auの冬モデル AQUOS U SHV37のUQ MobileモデルAQUOS Lはシャープ初となるUQ Mobileですが、... 2016.11.11 レビュー
News 乱立する急速充電に対するけん制? GoogleはUSB Type-C標準の仕様以外は認めない方針 GoogleはPixel / Pixel XLにおいてUSB-PDによる急速充電に対応しましたが、今後、他のデバイスにもこの急速充電方式を採用してほしいと思っているようです。乱立する急速充電仕様USBでの急速充電には、QualcommのQu... 2016.11.10 News
News Xiaomi、1万円台で買えるミドルクラスのRedmi 4と廉価版のRedmi 4Aを発表 XiaomiがミドルクラスのRedmiシリーズ最新機種、Redmi 4とその廉価版となるRedmi 4Aを発表しました。3年で1.1億台売れたRedmiシリーズの新モデルRedmi 4Redmi 4は通常版とハイスペック版があり、前者はSn... 2016.11.05 News
レビュー honor 8の急速充電仕様について やっぱり付属のアダプタ以外では急速充電不可のようです HUAWEIのhonor 8、あまり話題にはなりませんが、実は急速充電に対応しています。honor 8の急速充電仕様公式サイトでも急速充電であることをアピールしているhonor 8ですが、この急速充電が話題になっていることは少ない気がします... 2016.11.04 レビュー
雑記 各種ベンチマーク結果まとめ レビューする際に他機種のベンチマーク結果を参照することがちょくちょくあるので、最近のベンチマーク結果をまとめてみました。完全に自分のためのメモ書きですが、抜けている情報は随時更新していく予定です。HUAWEI KirinシリーズKirin ... 2016.11.04 雑記
News HUAWEI、次期フラッグシップ「HUAWEI Mate 9」発表 PORSCHE DESIGNのプレミアムバージョンも HUAWEIが進化したライカデュアルレンズを搭載したフラッグシップ Mate 9とそのスペシャルバージョンであるPORSCHE DESIGN Mate 9を発表しました。Mate 9は日本でも発売予定です。 2016.11.04 News
セール・キャンペーン情報 Y!mobileアウトレットでフレームレスなAQUOS CRYSTAL Y2、Nexus 6が特価販売中 Y!mobileのアウトレットにAQUOS CRYSTAL Y2 403SHが登場しています。Y!mobile アウトレットストアフレームレスなAQUOS CRYSTAL Y2AQUOS CRYSTAL Y2は3方が超狭額縁な5.2インチの... 2016.11.04 セール・キャンペーン情報