Sony

スポンサーリンク
News

docomo、Xperia A2 SO-04Fを正式発表

docomoが夏モデルとして日本独自のモデルとなるXperia A2 SO-04Fを発表しました。型番的にはXperia Aの後継っぽいですが、実質的にはXperia Z1 fの後継になるのかな?ディスプレイ:4.3インチ 1280 x 7...
News

docomo、Xperia Z2 SO-03Fを発表 5月21日発売

docomoが夏モデルとして、Xperia Z2 SO-03Fを発表しました。auのXperia ZL2とは違い、基本的にはグローバル版のXperia Z2と同等ですがワンセグ/フルセグ、Felica、VoLTEなど一部日本仕様が載っていま...
News

Xperia Z2 tablet対応アクセサリの紹介動画が公開 BRH10は便利そうだなぁ

Sonyが日本でも発売予定のXperia Z2 Tabletの対応アクセサリを紹介する動画を公開しています。紹介されているのは、カバー付きキーボードカバーBKC50、BluetoothスピーカードックBSC10、Bluetoothリモートハ...
News

PS4のDualshock4、Xperia端末で公式サポートされるのはもう間もなく?

現在(Xperia Z以降)のXperia端末は標準でPlayStation 3のDualshock 3をサポートしており、Bluetoothゲームパッドとして利用することが可能です。 Xperia Z1 / Tablet ZにPS3のコン...
News

Sonyのqi対応ワイヤレス充電器 WCH10がFCCを通過

Sony製qi対応ワイヤレス チャージングプレート WCH10がFCCを通過しました。FCCの書類を見てみると、テストはNokia 920を使っているんですね。この製品、実は以前にCloveでXperia Z2のアクセサリとして報告されてい...
レビュー

SonyのSmartBand SWR10で出来る事

今日から本格的に使い始めているSonyのアクティビティトラッカー、SmartBand SWR10ですが、基本的には他社のアクティビティトラッカーと似たようなものですが、それでも幾つかは目新しい機能もあったりします。前回の外観レビューにつづい...
News

Sony、2015年に$300以下の防水防塵端末をリリース?

Sonyが2015年に$300程度の防水ミッドレンジ端末をリリースするかもしれません。台湾のサプライチェーンの話によると、Sonyが防水ミッドレンジ端末のために部品メーカーに協力を要請しているとのことです。以前は防水端末といえばSonyとS...
レビュー

Sonyのアクティビティトラッカー、SmartBand SWR10がやってきた

国内発売が発表されて、タイミング的に良いのか悪いのかは微妙な感じですが、SonyのSmartBand SWR10が届きました。英Cloveで購入です。そんなわけで、いつものように写真レビュー。まず内容物。白いのが本体です。バンドはLサイズと...
News

au、夏モデルとしてXperia ZL2 SOL25を正式発表 Wimax 2+、キャリアアグリゲーションにも対応

auが夏モデルとしてXperia ZL2、SOL25を正式発表しました。基本仕様はXperia Z2と同等ですが、Wimax2+やワンセグ/フルセグに対応するなど独自仕様が加えられています。主な仕様をZ2と比較すると下記。 仕様 Xperi...
News

SonyMobile、日本国内にXperia Z2の派生モデルXperia ZL2とXperia Z2 Tabletを導入すると発表

SonyMobileがXperia ZL2、Xperia Z2 Tabletの国内発売を発表しました。発売時期は5月下旬以降ということです。まずXperia ZL2ですが、グローバル版のXperia Z2の派生モデル。ノイズキャンセリングな...
スポンサーリンク