News 米Sony、USBとmicroUSBが使える 2 in 1のUSBメモリを発表 Sonyがちょっと便利そうなUSBメモリを発売します。SA1というこのUSBメモリ、フルサイズのUSBコネクタの他、キャップをはずとmicroUSBのコネクタも現れます。同様な製品はすでに他社からも販売されていますが、これはかなりコンパクト... 2013.12.12 News
News Sony Z Ultra Google Play Editionが販売開始 価格は$649 以前、7月にGalaxy S4やHTC OneのGoogle Play EditionとともにXperia ZのGoogle Play Editionも発売されるという噂がありましたが、その後一向に出てこず、SonyはGoogle Play... 2013.12.11 News
News au向けXperia Z Ultra、SOL24が技適を通過 先月末に「PM-0700-BV」として技適を通過していたSony mobileの6.4インチファブレット、Xperia Z Ultraがau向けの型番「SOL24」として技適を再通過しています。認可内容自体は前回と変わってはいません。モバイ... 2013.11.29 News
News Xperia Z1sはXperia Z1 miniではなく、Xperia Z1のマイナーチェンジ版? 以前@evleaks氏がXperia Z1sだとしてプレス画像を投稿した際、だれもがdocomoから発売されるXperia Z1fのグローバル版、Xperia Z1 miniと言われていた端末だと思ったのですが、実際には違う端末である可能性... 2013.11.26 News
News 赤いXperia Z1の写真がリーク 搭載しているAndroidは4.4.2? ベトナムのサイトSecafe.vnのFacebookページで、赤いXperia Z1の画像が公開されています。現在、Xperia Z1のカラーバリエーションは黒、白、紫のみで赤はありません。Secafe.vnでは限定版だとしています。ただ、... 2013.11.23 News
News カツラに各種センサーやバイブレータなどを埋め込んだスマートウィッグの特許をSonyが出願 SonyがSmart Wigというデバイスの特許を出願しているのが見つかりました。図を見ただけだと頭に何かを埋め込むかのようなイメージですが、カツラです。このスマートウィッグ、GPSやセンサー、各種バイブレータを内蔵し、携帯の着信をバイブで... 2013.11.22 News
日記 【No.141】日誌 Eye-Fi Mobiがたまに接続できなくなる 気になる話題 50%以上が「オンラインストレージを知らない」と回答 - ボイスコム調査 Apple acquisition stirring up pot of 3D sensor rumors お店みたいなフカフカパンケーキを作る方法 ど... 2013.11.19 日記
News Android 4.4はカメラのRAW撮影に対応予定だった? Nexus 5のカメラはAndroid端末としてはかなり頑張っているほうですが、まだまだ最高といえるほどのものではありません。Nexus 5については、今年の2月にGoogleの中の人が、「We are committed to makin... 2013.11.19 News
News Qualcommのスマートウォッチ Toqは12月2日リリース 価格は$349 9月に発表されていたQualcommのスマートウォッチToqが12月2日にリリースされます。価格は$349。Toqはいわゆるスマートウォッチですが、Mirasolディスプレイというものを採用しています。通常のLCDのようにバックライトがある... 2013.11.19 News
News PlayStation 4、北米発売から24時間で100万台を売り上げる 11月15日に北米で販売開始されたPlayStation 4が24時間で100万台を売上げ、これまでの記録(PS2が3日間で100万台)を超え、Sonyのゲーム機として過去最高の滑り出しとなったようです。任天堂のWii Uは北米で苦戦してお... 2013.11.18 News