雑記 GPD WINの保護シートや干渉防止ゴムの自作など、使いやすくするためにやったこと 最近ゲーム設定の話しか書いていない気がするGPD WINですが、もちろんゲーム以外でも活用していて外出時にはPC(Surface Pro 3)は持ち歩かずにGPD WINだけで済ませることが多くなってきました。ブログ書きや打ち合わせやイベン... 2017.01.21 雑記
セール・キャンペーン情報 Microsoft、Surface Pro 4を価格改定 最大78,000円の値下げ 日本Microsoftが本日(1月16日)からSurface Pro 4の価格を値下げすることを発表しました。Surface Pro 4が最大78,000円の値下げSurface Pro 4はオープンプライのため、家電量販店などでは価格が異... 2017.01.16 セール・キャンペーン情報
レビュー 両サイドが開くカメラバッグ、Peak DesignのEveryday BackPackでガジェットの持ち運びが捗りそう Kickstarterで出資していたPeak DesignのEveryday BackPackが届き、少し前から使用しています。関連:両サイドが開く変わり種リュック The Everyday BackpackがKickstarterでキャン... 2016.12.18 レビュー
セール・キャンペーン情報 (終了)12月10日限定 HUAWEI Matebookが64,800円の特価で販売中 AmazonのCyver Mondayセール、12月10日の特選タイムセールとしてHUAWEIのMatebookが39%の64,800円となっています。※本キャンペーンは終了しています。64,800円になっているのはメモリ4GB、ストレージ... 2016.12.10 セール・キャンペーン情報
レビュー Surface Pro 4にも負けてない? HUAWEIの本気PC 「MateBook」をレビュー HUAWEIが発売した2-in-1のタブレットPC HUAWEI MateBookのレビューです。所詮タブレットと侮るなかれ。意外にもちゃんとした本気のパソコンで、5万円以上の価格差がありながら、Surface Pro 4の下位モデルに負けないスペックを持っており、ハイコストパフォーマンスな1台となっています。 2016.11.26 レビュー
雑記 Microsoft vs Apple、TwitterではMicrosoft優位でもネット全体ではAppleの圧勝? 10月27日、28日と続けて発表されたMicrosoftのSurfaceファミリーとAppleのMacbookファミリー。Microsoftは一体型のSurface Studio、AppleはTouch Barを搭載したMacbook Pr... 2016.10.29 雑記
News Microsoft、液晶一体型のSurface Stdioを発表 噂されていた通り、Microsoftが液晶一体型のSurface Studioを発表しました。液晶一体型 Surface Stdio液晶部分は28インチで解像度は4500x3000。10点マルチタッチのタッチパネル仕様で、Surface P... 2016.10.27 News
レビュー 板タブにもなるフラットなキーボードが特徴のLenovo YOGA BOOK(Android版)を購入 9月末に発売されたLenooのYOGA BOOK、今更ながら購入してしまいました。もともとさほど興味があったわけではないのですが、少しずつ出てくるレビューを見るにつけ、「これは今買っておかないと後悔するガジェットかも」ということで急遽購入で... 2016.10.21 レビュー
News Microsoft、10月26日にWindows 10絡みのイベントを開催 新Surface発表? Microsoftが10月26日にWindows 10絡みのイベントを開催するということで、ティザーサイトを公開しています。※液晶一体型のSurface Studio、新型Surface bookが発表されました。関連:Microsoft、... 2016.10.11 News
レビュー 自宅の40インチモニタ用にモニターアームを購入 机にぴったり下せるので視線が楽になった 現在、メインのディスプレイはフィリップスの40インチモニタなのですが、机の上がごちゃごちゃしてきたのを片付けるついでにモニターアームを導入してみました。関連:コスパ最高!Philipsの40インチ 4Kディスプレイ BDM4065UC/11... 2016.08.25 レビュー