
リモートワークが増えてくると、運動不足が悩みの種に。そんな場合に、座ったまま手軽にウォーキングができる「The Tombo」がKickstarterでクラウドファンディングを実施中です。
The Tomboは、机の下などに設置し、足を載せて利用します。よく、机の下に設置するハンモック的なフットレストがありますが、それをもっと自由に動かせるようにした雰囲気のものです。
クラウドファンディングを実施しているといいつつ、The Tombo自体は以前からあるもの。Amazonでも購入できます。

では何をクラウドファンディングしているのかというと、Tomboに取り付けるアクティビティトラッカーです。

これをTomboに載せ、専用アプリを利用すると動きに連動してGoogleマップのストリートビューやAppleマップもLook Aroundで世界中200か所を散歩できます。また、VR対応なども検討されているとのことです。

ちなみに、スタンド自体も新しくなり、足をこれまで以上に自由に動かせるようになるとのこと。
Kickstarterでの出資額は、アクティビティトラッカーが1万2000円、スタンドは2万5000円から。スタンドにもアクティビティトラッカーが含まれているとのことです。
かなり面白く、VRを含めて実用性がありそうな製品ではありますが、正直なところプロジェクトページの作りが悪く、何を開発していてそれが何なのか、どんな風に使えるのかといったことがわかりにくい。リワードが何なのかもよくわからず、金額的にもプレッジするのには勇気がいります。
プロジェクト開始から1か月i以上経過しているようですが、執筆時点で支援者は4人と非常に厳しい状況です。おそらくKickstarterはうまく行かないでしょうが、アイデア自体は面白いので、何らかの形で実現して欲しいところです。
Source: Kickstarter