「To Doリスト」の使用状況は、国や性別によって異なる――米Microsoftが1月14日、米調査会社Kelton Researchによる調査結果を紹介した。
米国、カナダ、英国、日本など8カ国で実施した調査によると、「To Doリストを1つ以上利用している」との回答が最も多かったのはカナダで、78%に上った。以下、イタリア(77%)、米国(76%)と続き、日本は 54%で、8カ国中で最も低かった。リストアップされたタスクのどれにまず着手するかにもお国柄がみられ、「難しいものから」との回答はイタリア(75%)、フランス(67%)、ドイツ(57%)、米国(56%)で高い。一方、「簡単なものから」との回答は、日本(59%)や英国(55%)で高くなっている。
「簡単なものから」派が多数――日本のTo Doリストユーザー
1週間以上も前の記事ですが、面白そうだったので紹介。
まずはToDoリストを使っている割合です。
To Doリストを1つ以上利用している
Japan | France | UK | Germany | Spain | U.S | Italy | Canada |
---|---|---|---|---|---|---|---|
54 % | 56 % | 69 % | 70 % | 72 % | 76 % | 77 % | 78 % |
日本は最低の54%。それでも半数以上は何らかのToDoリストを使っているということですね。
次にどんな順序でToDoを片づけていくか。
難しいものから手をつける
Japan | UK | Canada | Spain | U.S. | Germany | France | Italy |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41 % | 45 % | 54 % | 54 % | 56 % | 57 % | 67 % | 75 % |
表にはなっていませんが、イタリアでは面白くないものから片付けるという回答が62%だったのに対し、面白いものから片付けるという回答は日本で57%、アメリカでは50%という結果もあるようです。
最後に、リストにあげた項目がどれくらいの間、未完のまま残っているか。
1つの項目が何日くらいリストに残っているか
Italy | France | Spain | Japan | U.S. | Germany | Canada | UK |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 18 | 19 | 20 | 22 | 24 | 26 | 26 |
この結果を見る限りでは、イタリアはものすごく優秀な気がします。優秀というか真面目って印象です。難しいもの、面白くないものから片付けていくというのは、楽しみは後に残しておくということなのかもしれません。
ちなみに2006年度のOECD加盟国の労働生産性ランキングは、
U.S. | France | Italy | UK | Germany | Canada | Spain | Japan |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6 | 7 | 12 | 13 | 16 | 18 | 19 |
という結果になっています。これを見ると、イタリア、フランス、アメリカといったToDoリストを活用している(と思われる)国は生産性が高いみたいです。日本は残念ながら先進国中、最下位ですが・・・。