【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

2018年2QのVR出荷台数は約34%の大幅減、ただし市場自体は好調(IDC調べ)

当ブログの一部のリンクはアフィリエイトリンクです。これらのリンクから商品を購入された場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。

VR

市場調査会社IDCの報告によると、2018年第2四半期のVRヘッドセット出荷台数は前年同期と比較し33.7%もダウンしたとのことです。ただ、VR人気が落ち込んだのかというと、そういうわけではなさそうです。

もともと、2017年の2Qでは、SamsungのGear VRやGoogleのDaydream Viewなど、スマートフォンを組み込むVRヘッドセットが、プロモーションもあって大幅に伸びていたとのこと。それが今年は半分以下(100万台から41万台へ減少)になり、これが出荷台数減少の最大要因となっています。

ハイエンドVRヘッドセットでは、Oculus RiftやPS VRは、2017年の価格改定で伸びた出荷台数を維持できず、2018年2Qでは37.3%減少したものの、HTCはVive Proの販売が好調だったとのこと。また、スタンドアロンのOculus Goは第2四半期に21万2000台出荷されており、人気の高さを伺わせます。

以上のことから、IDCとしてはVR市場は引き続き好調のまま推移するだろうとの見通しを立てています。出荷台数の落ち込みはあくまでも一時的なものとの見方です。

ただ、VRヘッドセットを試す場所が少ないのが問題とも指摘。最近、HTCが米レストランチェーンのDave & Busterと提携したり、Oculusが教育機関と協力したりしていることは、VR市場にとって重要は動きだと評価しています。

確かにVR、特にハイエンドVRヘッドセットとなると対応するPC一式も必要になりますし、気軽に体験する感じではありません。むしろ、この手のVRはエンターテイメント施設で体験するものという雰囲気になりつつあるような気もします。自宅ではOculus Goなどのスタンドアロン型を利用しつつ、本格的なものは商業施設で体験するという棲み分けになっていくのかもしれません。

(source IDC)

タイトルとURLをコピーしました