
MAYA SYSTEMが、クラウドSIM搭載スマートフォンの法人向けモデルjetfon S20iをベースに、Wi-Fiルーターモードに切り替えられる専用アプリと必要なときにいつでもチャージ可能なデータチャージ方式に対応した新モデル「jetfon S20i スマファイモデル」の先行予約販売をCAMPFIREで開始しました。
ベースモデルとはいえ、ハードウェアはjetfon S20iと同じもの。6.23インチ(2280×1080)のIPS液晶にSnapdragon 636、RAM4GB、ストレージ64GBで1~2世代前のミドルクラスといった端末です。
最適な回線に自動で切り替わるクラウドSIMを採用しつつ、物理SIMでも利用可能となっています(DSDV対応)。

そこに今回追加されるのが、Wi-Fiルーターモード、要するに簡単にテザリングを行えるようになる専用アプリのスマファイアプリです。

クラウドSIMと物理SIMを切り替えられるほか、データ使用量やテザリングに必要なSSIDやパスワードなどの設定もアプリ上から簡単に行えます。
また、従来のjetfoneは通信料金が1日300MBで380円~、7日で1GB980円~など、いわゆるプリペイドSIM的な料金体系になっていましたが、もう少し柔軟な大容量プランになりました。利用期間は30日となりますが、1GB330円から利用可能となり、既存キャリアのデータ容量を使い切ってしまった場合のちょい足しとしても使えそうです。

正直なところ、スマートフォンそのものにあまり魅力は感じませんが、スマファイアプリは気になるところ。むしろこの部分だけブラッシュアップして有料アプリとして提供すれば……とも思ってしまいますが、難しいのですかね。
CAMPFIREでの価格は2万5256円から。8月に発送予定となっています。
Source: CAMPFIRE