
MicrosoftはWebで公開しているサポート文書を更新し、Windows 10 HomeとProのサポートを2025年10月14日に終了すると明らかにしました。2015年のリリースから、ちょうど10年での終了となります。
Windows 10は、春と秋に大型アップデートが提供されていますが、2025年10月14日までは少なくとも1つの半期チャネルをサポートするとのことです。
Microsoftは6月24日に次期Windowsを発表予定ですが、やはりWindows 10の新バージョンではなく、別のWindows(11になるかはともかく)になるのでしょう。

Microsoft、6月24日に次期Windowsに関するオンラインイベントを開催
Microsoftが、6月24日11時(日本時間25日0時)から次期Windowsについてオンライン発表会を開催します。次期Windowsとはいえ、Windows 10に代わる新OSというわけではなく、Windows 10に次期メジャーバー...

Microsoft、6月24日のイベントに向けた動画を公開。Windows 11を示唆?
6月24日に次期Windowsの発表イベントを開催するMicrosoftですが、登場するのは、やはりWindows 11かもしれません。Microsoftが「Slo-fi Remix」と称する動画を公開しました。この動画、Windows 9...