
Microsoftは4月6日(現地時間)、Windows 11のInsider Preview Build 22593をDevチャネルとベータチャネル向けにリリースしました。このリリースでは、エクスプローラーに若干の変更が行われています。
エクスプローラーのデフォルト画面が「ホーム」という名称になり、これまで「クイックアクセス」が表示されてた左画面上部も「ホーム」に変更となりた。ただし、機能自体に変わりはありません。「クイックアクセス」の名称は右ペインに残っており、固定された、あるいは頻繁にアクセスするフォルダで利用されます。なお、これまではクイックアクセスにまとめて表示されていた固定されたファイルは、「お気に入り」として表示されるようになります。これはOfficeやOneDriveに合わせたものとのことです。

なお、右ペイン下部に表示される「新着順(最近使ったファイル)」はローカルになくても検索可能です。
セキュリティ面では、デバイスセキュリティの「コア分離」(「プライバシーとセキュリティ > Windowsセキュリティ > デバイスセキュリティ > コア分離」)がオフになっている場合、ユーザーに通知を行うとのこと。

このほか、集中モードで継続時間を設定可能になったり、「Windws+Z」でスナップレイアウトを開いた際、数字キーでレイアウトを選択可能になったりしています。

Source: Microsoft