
Googleは4月19日、WindowsでAndroidのゲームをプレイできるGoogle Play Games(ベータ)の提供を日本でも開始しました。
Google Play Games(ベータ)は、2022年1月から韓国、香港、台湾、タイ、オーストラリアで提供されており、11月には米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポールに拡大。今回、日本でも利用可能になりました。
ただ、すべてのAndroidゲームがプレイできるわけではなく、対応アプリはいまのところ100本ほど。原神やドラゴンボールレジェンズなどの人気ゲームが対応しているほか、日本でのリリースに合わせてウマ娘プリティーダービーやFFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSなどのタイトルが追加されています。
2022年1月のベータ開始時には8コア以上のCPUが必要など、多少スペックが必要となっていましたが、2022年11月に最小要件が引き下げられ、より多くのPCでプレイが可能となりました。

なお、日本でも利用可能になったといっても正式リリースされたわけではなく、リリースに向けて、開発者とプレイヤーからのフィードバックを元に、引き続き新機能を追加し、開発を進めていくとのことです。
Source: Google