
Xiaomiは7月15日、かねてから噂が出ていたスティック型のAndroid TVデバイス「Mi TV Stick」をグローバル発表しました。
Mi TV Stickは、TVやディスプレイのHDMI端子に直接接続するタイプのデバイスで、AmazonのFire TV StickのAndroid版のようなもの。クアッドコアCPUにRAM1GB、8GBのストレージも搭載しています。

出力は1080pにはとどまり4Kには非対応。ただDolbyやDTSサラウンドには対応しています。専用のBluetoothリモコンにはNetflixおよびAmazonプライムビデオの専用ボタン付き。

価格は39.99ユーロ(約4900円)。発売日は明かされませんでしたが、それほど待たずに登場するのではと思います。
source: Xiaomi