
Xiaomiが6.67インチの5Gスマートフォン「Redmi Note 11 Pro 5G」を5月30日に発売します。メーカー希望小売価格は4万4800円。今回はMNOとして楽天モバイルでも取り扱われます。

Redmi Note 11シリーズとしては、3月に4GスマートフォンのRedmi Note 11を発売済みですが、Redmi Note 11 Pro 5Gはその上位モデルで5Gに対応。また、日本モデルとしてFeliCaも搭載しています。

ディスプレイは6.67インチの有機ELで、解像度は2400 x 1080。リフレッシュレートは120Hzに対応。

タッチサンプリングレートは最大360Hzとなっており、ゲームなどでも活躍しそうです。

背面カメラは、1億800万画素のメインカメラに800万画素の超広角、200万画素のマクロというトリプル構成。

メインカメラでは、9つのピクセルを束ねて光量をアップする9-in-1ビニングテクノロジーに対応します。

いくつか撮影した印象では、色はかなり強めに出る感じです。

SoCには、最近採用端末が増えているSnapdragon 695 5Gを採用。RAM6GB、ストレージ128GB。

SIMスロットは本体底面に配置。nanoSIMが1枚だけ挿さるシングル仕様ですが、eSIMにも対応しています。ちなみに、SIMスロットの裏側にはmicroSDが挿入可能。

3.5mmジャックは上面に配置。中国メーカー端末ではほぼ標準装備のIRブラスターも上面にあります。このほか、防水防塵はIP53とやや低め。お風呂で利用するのは避けた方が良さそうです。

バッテリーは5000mAhの大容量。67Wターボチャージに対応しており、15分で50%の充電が可能です。なお、専用充電器も付属します。

すでにAmazonや各MVNOなどでも予約が開始されており、購入者先着6000名にMiスマートバンド6がプレゼントされるキャンペーンも実施されています。

快進撃し続ける Redmi Note 11 Pro 5G⚡️
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) May 19, 2022
オープンマーケット版を本日(5/19)発表
44,800円(税込)*希望小売価格
フォロー&RTで3名様に #RedmiNote11Pro5G を🎁!
また、製品ご購入の先着6,000名様に #Miスマートバンド6 をプレゼント🤩
▼詳しくはhttps://t.co/Vv0bGSulYN pic.twitter.com/8rairAv26Z
Source: Xiaomi