
Googleは7月13日(現地時間)、Android 13の最終ベータとなるベータ4をリリースしました。いよいよ次は正式リリースとなります。
すでにベータ3でプラットフォーム安定版、ようするに製品候補に移行しているので、ベータ4でも大きな機能変更はありません。開発者向けにSDKやライブラリなどの調整が行われているにとどまります。
ただ、今回のベータ4からイースターエッグの表示がAndroid 13用に変更となっています。
一見するとAndroid 12のイースターエッグと変わりませんが、時計を回転させて「13」の表示を出すのが、12時から13時に変更されました。

そして、Android 12ではそこで終わりでしたが、Android 13では画面内をスワイプすることで背景の水玉(?)がいろいろなキャラクターに切り替わります。ここに挙げた以外にも、スマイリーやフルーツ、花、おばけなどの種類がありました。

そんなAndroid 13は、例年通りであれば8月末には正式リリースされる予定です。