
日本でもNuraphone、Nuraloopを発売しているNuraが、海外で完全ワイヤレスイヤホンNuratrueを発売しました。価格は199ドル。

「フルカラーの音楽を」パーソナライズサウンドが特徴のNuraloop実機レビュー
2019年9月に発売予定だったNuraloopが、ようやく届きました。もともとの製造の遅れに加えて、新型コロナ感染症の影響により遅延していたものです。簡単に言ってしまえばBluetoothイヤホンなのですが、以前に紹介したNuraphone...

イヤホンなヘッドホン、Nuraphoneレビュー。音質を個別最適化、装着感も良好
11月のブラックフライデーセールで購入したちょっと変わったヘッドホン、Nuraphoneが届きました。 関連: イヤホンなヘッドホン、nuraphoneが面白そう。ブラックフライデーで20%オフ – Dream Seedイヤホンでありヘッド...
Nuratureはダイナミックドライバを搭載するANC対応の完全ワイヤレスイヤホンで、コーデックはSBC、AAC、aptXに対応します。バッテリー使用時間は単体で約6時間、ケース併用でトータル24時間。IPX4の防水にも対応する、よくあるイヤホンです。
イヤホンの表面はタッチパッドになっており、曲送り・戻し、音量操作などに対応します。

また、Nuraシリーズと言えば、音質のパーソナライズ化が特徴ですが、Nuratrueでもその機能は健在。聴力検査にも用いられる耳音響放射により聞こえ方の特性を判定します。

ちょっとイヤホンが大きすぎる気もしますが、Nuraのパーソナライズサウンドが手軽に利用できるのであれば、ありかもしれません。
Source: Nura